停電で日記途中で消された日

12月23日の深夜、どろろの最終章をクリアーしたので浮かれていろいろ攻略法を『書いていたら』突然の停電。

はぁ?!

と思い、とりあえずブレーカーを上げてみたところ、自分の部屋のストーブ・居間のコタツにファンヒーター、さらに、湯沸し機がついてました。

そりゃ・・・落ちるよね・・・?

前回よりも簡略してお送りします。
とりあえず、7章と全魔神を倒すと出てくる最終章をクリアーしました。第七章は今までで一番難易度が高いです。とりあえず、出てくる雑魚は邪魔なの以外倒しておくことをお勧めします。小部屋で雑魚が沸いたら、まとめて大砲でけちらして一匹残してそれをスライス。城の地下で手に入る双雲の刃を使えば、スライスHit数が倍になるのでかなり楽になると思います、

魔神戦は、三郎太と合体魔神・7章のラスボス以外一度見た姿の敵なので苦戦はしないと思います。
三郎太は意外と強いですが、攻撃を見極めれば隙が結構多いのでそこを突きましょう。どの魔神にも言えますが、正面には立たないこと。避けれないと思ったらジャンプすること。
吹っ飛んだら、起き上がるまで無敵なので連続攻撃だった場合全部受けなくて済みますので。

合体魔神ははっきりいって弱いです。さくっと倒しましょう。
で、7章のラスボスですがはっきりいって今までの魔神で一番強いと思います。

最初は、手を出さないで相手の攻撃パターンを見切りましょう。地道に斬っていけば、勝機が掴めるはずです。

そして、今までの全ての魔神を倒していると終章が現れます。
最低限ここで持っていきたいのが
・寿玉3つぐらい
・双雲の刃or八雲の剣
・退雷の剣(質が悪くても可能)
です。では、ラスボスの荒覇鬼神の攻略に移ります。

・第一段階
遠くを飛んでる魔神に大砲を当てます。しかし、黄色い高速で飛んでくる弾を連打してくるので撃って来る間は逃げ回りましょう。
ビームを撃って来たら、その場で動かなければ当たりません。太刀に持ち替えて、大砲をぶち込みましょう。紫色っぽい弾は切れます。斬ると、大砲の弾を出すのでしっかり回収しましょう。これを知らないとはまります。(ノд`)。

ある程度当てて、HPを無くすと第二段階に移行。
手のある尻尾をフリフリします。攻撃する場所は、尻尾の手の部分です。
ゲーム視点からみて、魔神の右の翼付近に移動すると尻尾に当たりません。そこで、少しずつ前に出ながら剣を振ってください。タイミングさえ合えば、ノーダメージで手に当たる筈です。
2発ほど当てると、手がのびます(?)そしたら、その上に乗りましょう。すると、わざわざ顔の部分に連れて行ってくれます。そしたら、ひたすら顔を切りましょう。角が光ったら、雷が来るので回避運動。ある程度時間が経つと地面にほっぽられます。
すると、また尻尾の降り始めるので同じ行動を繰り返してください。

顔を真っ二つにすると、第三段階に移行。
ここで、武器を退雷の剣に持ち替えてください。バリアーが消えたら尻尾から背中に上るわけですが、確実に雷を喰らうと思います。人間で避けれるような勢いではないので、ダメージ軽減の為装備することをお勧めします。
パターン的には
・パワーを貯め始めたら、魔神の尻尾の方に向かってダッシュ。雷や爆風を受けてぴよったら、ボタン連打で気合復活
・魔神がだらっとしたら、尻尾から背中に駆け上がる。とりあえず、手前のからガンガン斬りましょう。
・時間が経つと、尻尾に掴まりほっぽられます。その下には、魔神のブレスが・・・。↑を押しつつ2段ジャンプで避けれます。
・はじめに戻る
の繰り返しです。ここが執念場なので、頑張りましょう。

背中の8個の角を完全に破壊すると、最終段階になります。
魔神が特攻を仕掛けてくるので、タイミングを合わせて連続斬り(スライスじゃないです)をしましょう。HPを0にすると、変なのがでます。落ち着いてスライスをしてください。48スライスを決めると勝利です。なお、最後はちゃんと△でフィニッシュすること。

これで、めでたくエンディングです。

とりあえず、最終章で5年の月日が経つのですが、オープニングイベントでむちゃくちゃ驚きます。
えぇぇーー!!って感じ。で、美咲の姉さんが言ってたことがやっと納得できるわけですね。

全体的なストーリーでは、そこ以外はとりわけ感動を覚えたりするシナリオはないです。
視点を変えられない場所があったり、急に視点が変わる場所もあったりと視点変更の点ではあまりいい印象は受けませんでした。
戦闘は結構面白いです。やってみる価値のある作品だと思いますよ。

大会に初めて出てみました。
結果は・・・後ろから数えた方が早いです・・・
とりあえず、ルーキーDにランクアップ

今日はお休み。